タイの総合案内・企業・リンク集サイトなど
|
|
タイ王国大使館のHP。ビザ手続きについての情報など、ここでチェックできます。 |
Tourism
Authority of Thailand
タイ政府観光庁
|
タイ政府観光庁のHPです。日本語のサイトは日本で運営されているようです。他の言語のサイトは上段のURLからリンクがあります。 |
|
在タイ日本国大使館のHP。タイ人にとっては、ビザや留学に関する情報を得るところですが、日本人にとっては、海外危険情報など、日本人向けの情報をチェックする場所でしょうか。パスポートの再発行、各種証明の発行などは、領事部の窓口だと思いますが、詳細は直接確認してください。 |
|
タイ国際航空のHP。正規割引運賃の情報や、タイのトラベル情報もあります。 |
|
バンコク週報のHP。バンコク週報は、タイを中心とした東南アジア諸国の政治・経済・社会問題に関する時事情報を掲載している日本語新聞。HPにも、そのときどきの時事ニュースが掲載されていたります。 |
|
管理者の『のこ』さんは、バンコク在住で、Web制作関係の仕事をしている方。このサイトは個人的に趣味で運営されているそうですが、かなりの充実度。バンコククチコミ掲示板などがあり、カキコミは多くはないですが、見ている人は結構いるみたい。ときにはバンコク在住Web制作者の求人情報もあったりします。僕も雇って~♪(笑) 相互リンク |
|
Bangkok.comの中にあるバンコクチャット。使用言語は英語が中心で、タイ語の部屋もあるが、とにかくタイ人とタイが好きな人が世界中から集まってくるチャット。大半はナンパ目的の不良白人男性で、次々と失礼なチャットをしかけてきます。自分の名前のところに、性別、年齢などをハッキリと書いておけば、失礼なチャットをされなくて済みます。 |
|
海外旅行に役立つ総合リンクサイトだそうです。ここから、マイペンライにいらっしゃる方がとても多いので、感謝の気持ちも込めて、こちらもリンクさせていただきました。 相互リンク |
|
DACO(ダコ)は、バンコクで月に2回、発行されている日本人向けのフリーペーパー。デザイン的にも、編集の企画的にも、他のフリーペーパーとはレベルが違うおもしろさがあります。よくできている情報誌。ぜひ、僕も、こんなフリーペーパー、編集してみたいものです。残念ながら、日本では無料では手に入らず、一部の書店で500円で販売されているようです。 |
|
タイに関する総合リンク集。
|